(蜂の音…)

 

 

 

 

 

蜂の音

 

夏野の

 

つらなり

 

点々と

 

雫する

 

花さき

 

匂い

 

すばやく宙切る

 

黒の描線

 

塗りこむ

 

大気の暑さに

 

さざめく

 

陽光

 

ちりちりと

 

ひたすあかるみの

 

燦々と

 

視覚くらみ

 

白日の奥

 

ひかりさしぬく

 

野の径に

 

暗鬱の

 

一滴

 

さまよわせている

 

首つたう

 

汗のひとすじ

 

恃んだ肉の

 

莢のようしない

 

きつい土手を

 

ぬけるよう

 

這いあがる

 

藪の根のちかく

 

斥候のよう

 

身をひそめ

 

地熱に濃くなる

 

茎のあいだに

 

草の青みを

 

見入るよう

 

嗅いでいく

 

 

 

…………

 

夏岳の麓

 

遠く見る

 

なだらかな山裾

 

古びた廃線の

 

黒い高架

 

国道をはなれ

 

雨痕かわく

 

朽ちた集落を

 

ぬけていく

 

ひとけない山蔭の

 

饐えた小径

 

枝かたい藪を

 

わけいり

 

遺棄された畑を

 

見おろしている

 

土もろい勾配に

 

延びる山径

 

樹林のさきに

 

尾根の後背が

 

息づいている

 

 

 

………

 

見渡す

 

峠のつらなり

 

とおい山峡に

 

流れる銀の

 

ひとすじ

 

緑濃い

 

急峻な岩間に

 

うねった樹根

 

指をかけ

 

高みからおしかかる

 

巨きな岩盤

 

攀じている

 

憑かれた四肢の

 

胆汁の

 

かなしみ

 

角ばった石の径に

 

損耗した

 

肉の重みを

 

擦るよう

 

運んでいく

 

頂きちかくの

 

正午の

 

しずまり

 

照りかえし

 

凝集する

 

陽のあつさ

 

とりつく岩々の

 

白いめまいのよう

 

かすみ

 

真昼のそこを

 

焦げつくよう

 

透けていく

 

けぶれる

 

塵埃

 

陽の射す

 

石のさきざき

 

岩肌に

 

飛沫する

 

火傷のよう

 

午の痕

 

高くまみえる

 

山塊の

 

見あげる

 

峻嶺に

 

巌々に

 

崖をこえ

 

凝視ふみいる

 

空の奥

 

澄みきった碧の震度に

 

知らない記憶を

 

たどっている

 

だから

 

風の

 

故意のしずまり

 

くらい囀づり

 

灌木のあいだに

 

かたい陽ざしの

 

照りかえし

 

ひらけた岩場の

 

擦過する

 

無音のふるえに

 

なっている

 

足を切る

 

低樹の小枝

 

尾根づたいに

 

斜面ゆき

 

大気の厚みに

 

腱のうずきを

 

ぬけていく

 

かれついた白昼に

 

まばゆいものの

 

不意の

 

まぢかさ

 

視つめている

 

見遥かす

 

峰々のつらなり

 

かぐろい峡谷の

 

古代の鬱然

 

躯の奥に

 

尾根むこうの

 

遠い芯

 

つながり

 

梳けるよう

 

在りかを

 

さぐっていく

 

……………

 

 

 

蜂の音

 

夏野の

 

つらなり

 

葉群れうつ

 

黒の描線

 

塗りこむ

 

大気の暑さに

 

白日の

 

蜜のよう

 

陽光

 

風ない小径に

 

樹々のあいだ

 

積乱雲のましろを

 

おっている

 

岩盤むきだす

 

昏い威容

 

いそがれる

 

径ゆきに

 

巨岩の群れの

 

野生の

 

あらがい

 

樹間の

 

群生うつり

 

ぬけていく

 

草叢ひそむ

 

青や白の

 

ちいさな花弁

 

身のうちに

 

濃くなる

 

陰画のよう

 

黒薊

 

視野をかすめる

 

またたく

 

翅音

 

しずまり

 

待機する

 

肉さやけさに

 

痛みのおく繁茂する

 

光のけはい

 

見つめていく

 

 



→『砂絵Ⅰ: 現代的エクスタシィの技法 心理学的手法による意識変容』より